BLOG
Search
Archive
当院のドクターズコスメ
								BLOG
								2022.07.01
- 本日は、当院で取り扱うドクターズコスメについてご紹介します。
 - まずはゼオスキンについて。
 
■ゼオスキン
- ゼオスキンとは、ゼイン・オバジ医師が35年以上にわたり、しみ・肝斑・しわ・ニキビ治療などに携わり開発した医療機関専用のスキンケアプログラムです。
 - ゼオスキンと聞くと『皮剥けするのでは』とご心配される方がいらっしゃるかもしれませんが、皮剥けしない使用方法もあります。
 - 幅広いお肌の悩みに効果が期待できますので、一度カウンセリングにお越しいただき医師の診断のもと患者様に合わせた化粧品の選定をさせていただきます。
 

【ゼオスキンの働き】
- ①肌のターンオーバーを正常化しバリア機能を改善
 - ②シミの原因となるメラニンの生成を抑える
 - ③過剰な皮脂分泌を抑え水分と油分のバランスを整える
 - ④コラーゲンを生成する繊維が細胞を活性化
 
- 【ゼオスキンの特徴的な成分について】
 - ビタミンA
 - ビタミンAは、紫外線からのダメージを保護しコラーゲンの損傷を抑制する働きがあります。
 - そのほか、ターンオーバーを正常化したり、表皮を厚くしふっくらと健康な肌へ導きます。
 - 線維芽細胞を活性化するのでコラーゲン・ヒアルロン酸も生成が促進され、ハリ・保湿力の向上、
 - シワの軽減も目指せたりとアンチエイジングには欠かせない成分です。
 
- ハイドロキノン
 - シミの原因となるメラニンを作り出す細胞(メラノサイト)に働きかけ、メラニンの生成を抑えま
 - す。トレチノインやグリコール酸と併用することでメラニンの分布を均一にして肌色を整え色むら
 - を目立たなくする作用があります。
 
- グリコール酸
 - 古くなった角質を除去し、新しい肌細胞の生成を促します。
 - 毛穴のつまりやニキビを予防します。
 - ゼオスキンでは、バランサートナーに入っています。
 
- 【A反応について】
 - ゼオスキンの特徴であるビタミンAを初めてご使用する方は、一時的に赤み、かゆみ、腫れ、乾燥、皮むけが起きる可能性があります。
 - これは、ビタミンAが不足している肌に多くのビタミンAを補った際に起こる反応です。この反応は肌がビタミンAに慣れていくと自然に治まっていきます。
 - ビタミンAの中でも、セラピューティックで使用するトレチノインが一番反応が大きいです。
 - まずは医師の診察を受けてご自身に合う化粧品選びをしましょう。
 

- 今後、ゼオスキンの一部の商品がリニューアル予定です。
 - より効果的な成分が配合されているのでスタッフ間でも早く使いたいと話題になっています。
 
- ご自宅で使うスキンケアを変更するだけでお肌は変わってきます。
 - 是非一度カウンセリングにお越しいただきご相談ください。
 - 化粧品だけのご購入も可能です。
 - ゼオスキン商品一覧
 - 皆様のご来院、心よりお待ちしております☺
 
Recommendedおすすめ記事
- 
								
								
院長紹介
BLOG - 
								
								
私たちと一緒に働きませんか?
BLOGこんにちは! ルアナ辻堂ビューティークリニックです(^^)/ この度、...
2023.05.09
 - 
								
								
名医のチョイスに掲載されました!!
BLOGこんにちは! ルアナ辻堂ビューティークリニックです(^^)/ ...
2022.09.27
 - 
								
								
7月からの料金について
BLOGこんにちは! ルアナ辻堂ビューティークリニックです(^^)/ ...
2022.07.01
 - 
								
								
リビジョンスキンケア製品価格改定のお知らせ
BLOG - 
								
								
紹介特典について
キャンペーンこんにちは! ルアナ辻堂ビューティークリニックです(^^)/ 7月から紹介者特...
2022.07.01
 
Reservation/Contactご予約・お問合せ
- 
		            
		              
0466-31-5011
診療時間 9:00〜18:00 | 最終受付 17:00
休診 火曜・第1,3,5日曜・祝日
電話受付時間 9:00〜17:45 - 
		            
ご予約・お問い合わせ
 
お電話またはWEBフォームよりご予約を受け付けて
おります。
まずはお気軽にご相談ください。